佐々木美術店





〈 注) このBlog著者は佐々木美術店use店主・佐々木秀典です〉








お問い合わせ use11035058@i.softbank.jp

2009年12月15日火曜日

玉コロ




























木 石 鉄 ガラス フェルト 糸   17世紀~現代まで 国もさまざまです
「揺れる」(あれ!誰かを意識してる訳ではないのに) ではなく「転がる」であります 揺れるのはベースがありそこで揺れ動く  転がるはベース自体なく どこまでも行ける  ある意味 自由過ぎて危険ですね
振り子が真面目に継続進行して時を正確に刻んでいるのに対して 玉コロは転がっていろんなところに行ってしまう
僕の好きな「転がる」の意味には モノが無造作に雑然と置かれてる事 がいいのかな~
「そこら辺にいろんな面白いモノがいっぱい転がってるね~」みたいな
そんなゆるい感じ でも ものすごく真剣に

0 件のコメント:

コメントを投稿