


12月12・13日にアンティーク綿ローン(薄地の平織りの綿布 フランスの北東部のランで産した織物)のネグリジェや 布 とアンティークレースの販売
そのアンティーク素材を使った「qui」のアクセサリー 髪飾りの販売
そのアンティーク素材を自分でえらび それでコースターをquiさんとつくるワークショップ
それに合わせた ルバンの「ふきのとう」さんのケーキ(りんごとうずら豆のバスク風)
昨日とりあえず 綿ローン関係と 布物が届いた ものすごい手触り フワッフワです 僕の母親も昔から好きで 僕は綿ローンが特に好きだった すぐに裂けてしまうほど 柔らかく薄い 勿論古いモノなので 裂けてるところもありますが 何とも言えない質感であります これはまだ途中報告です とりあえず綿ローンが来たから報告しました
まだまだモノはあるらしく 紐状の絡まってほどけないほどのレースなども早く見てみたいです
また 途中報告します
お楽しみに


0 件のコメント:
コメントを投稿