佐々木美術店





〈 注) このBlog著者は佐々木美術店use店主・佐々木秀典です〉








お問い合わせ use11035058@i.softbank.jp

2009年12月1日火曜日

黒いガラス棚







だって パッチワークや 切り返しなどは 元々どこの国も布を大切に使ってて 破れたら繋ぎ 破れたら繋ぎでの工夫からうまれたモノで
さて 本当は三段で 一番下の段は20センチくらいの引き出しがありますが とりあえず二段にしてます 四枚のガラスは三枚ゆらゆら~で  一枚は普通のガラスです ゆらゆら~の中の一枚は 角に少し割れがあります  棚の中には紙が全面に貼ってあり 取る事も出来ますが まだ付けたままです 扉のカギの部分も完品ではないですが ま~ ゆっくり直そうかな と 思っております しかし デカイです また悪い癖で 中に何か入れるのがもったいなく思ってます  また  僕は初めて扱いますが 黒い(ガラス)棚が新鮮です  廊下が一気に狭くなりました 二段じゃなくて 一段でもいいけど 床に一段はなんか清潔感に欠けますよね(今も二段ですが下の段は床に直に置いてますが)やっぱり 下の引き出しを置こうかな
 ここでいつもなら うだうだと 何も知らない僕が つくる だの 芸術だのの話になるのですが 今回はさわやかに終わります
三枚目の映像は(仕事終わりで顔が疲れてますが)美容室のスタッフのたかさんに明治ラガーのキャンペーンガールをしてもらいました 棚とは全く関係ありません

0 件のコメント:

コメントを投稿