
アルミの鋳物の燭台です
仏具ですかね~ 仏具と云うと つい思い出してしまう事があります お花とフランスアンティークをやってるお店に遊びに行き お茶を飲みながら話してたんです 僕は ふと 棚にあった小さな燭台を手にしました 裏を見ると 値段シールに「仏」の文字 「Uさ~ん この燭台仏具なの?」ときいたら 「仏」はフランスモノですのしるしだったのです その場は笑ってましたが 大変失礼しました しかし この燭台は完全にジャパニーズ仏具です よこんな 仏具とか紹介ばかりして ヤバイな~ と 思いながら… 時には「俗に云うオシャレ」を皮肉りながら ブログを更新してます
それはまるで皮肉な誠実さをもって答えるデュシャンのように…(またまた大変図々しく失礼な事を よく恥ずかしくもなく そんな事が言えますよね 自分で呆れます)

0 件のコメント:
コメントを投稿