いつもの 無 の話でなく
永遠の話をしたかったんだ
イメージにも終わることはあるのさ
イメージは完全に永遠でないこともある
ゼロからの架空なモノ事でも永遠は難しいかもしれない
実物にあるモノ事から変形させたイメージは
やっぱり限界はなくはない
ファンタジーアニメは
限りなく永遠に近いイメージだと思います
でも言っているのは
アニメではないファンタジーであり
自分の思考の中だけのファンタジーイメージ
六感事と経験事とモノ事をヒントとするファンタジーイメージに永遠はあるのか…
レディオヘッドがアコースティックから
打ち込み シンセサイザー コンピューターを使うようになったキッドAの時は衝撃的だったが
デトロイトテクノが好きだった僕にはピッタンコだった
しばらくすると
クラッシックまで混合していくが
そのレディオヘッドの 天才ジョニーのソロのファーストアルバムだと思う(古いから忘れた)この
「ボディ ソング」
まー 素晴らしいと感じた
普通のCDだと思って聞いていたが
ある時たまたま偶然(偶然?)に
パソコンでCDを聞いていた
すると ポロックが床でなく
カメラの上でいつものペンキをタラタラ映像が…
やっぱり無意識や無作為や無意味とつながってしまうのか…
たまには 無 ではない答えが欲しい
0 件のコメント:
コメントを投稿