
最近は ボロ布はもうやめようと 思っていました
しかし 発見してしまったのです かわいい子供服を…
本当にまるでコム・デ・ギャルソンのような切替しのシャツや ギンガムチェックのサルエルパンツなどなど
しかも全て手縫いのシャツもある
見て頂きたいのは例えばサルエルパンツの縫製
非常に細かく仕上がっている
原形のないニットなどは当て布がカーゼ
襟や袖が切替わっているのも 勿論わかりやすい切替しなのですが
画像でおわかりだろうか
ストライプの裾の所など凄い事に同じ布を切替してある
これはデザインとして切替しているとしか思えないつくりなんです
これはコム・デ・ギャルソンが製造・販売を開始した1969年よりも前の時代の服でしょう
無名のデザイナーですよ
イヤ 作者は意図していなかったかもしれない
しかし これらの服は 貴重な参考史料として 是非 川久保社長に見てもらいたい品であります
0 件のコメント:
コメントを投稿