佐々木美術店





〈 注) このBlog著者は佐々木美術店use店主・佐々木秀典です〉








お問い合わせ use11035058@i.softbank.jp

2009年11月22日日曜日

夜の雰囲気




閉店後の お店を公開です いつものブログの画像はほぼ昼間の自然光です  今回は白熱灯の世界です 以前 蛍光灯のシャンデリアの話しがありましたが 今日は僕らしく 暗い中に ポァ~ と した明かりです  まずは 洋館の照明  ベースはアルミの鋳物にペンキが塗ってあり ポロポロ剥がれてます  ん~  エレガント! 次は 昔のカバン みんな同じ名前が書いてありました  おもいっきり 名前が書いてあるのは ペンキで塗ってしまった  布にペンキって以外にいい ウールとかにペンキがはじいて付いて固まってるのもいい これは分からないけど 空間をクールにして 例えば蛍光灯バンバンの中に 枯れた古いモノも逆にいいのかも…かなり フッショナブルなテイストですがね   なんか もう 今の僕のキャパだと 自分自身が自分に飽きていて 変でも 何でも ストーリーがなくても(それは勿論ダメですがそのくらい)何かしたい

0 件のコメント:

コメントを投稿