佐々木美術店





〈 注) このBlog著者は佐々木美術店use店主・佐々木秀典です〉








お問い合わせ use11035058@i.softbank.jp

2009年9月2日水曜日

108-1=107


~連続シリーズ~
小さな札の連続です 毎度ながら ここまであると 一枚一枚なんてのは無しです これで一個です 数えましたところ 百七枚(107枚) ん? 百七枚? 煩悩の数-1ですね これは またもや 僕が騒ぎ立てる偶然か? それとも 何かしらの意味を込めて わざわざ百七枚にしてあったのか 僕は勿論 偶然だと信じます そしてまたまた ダダ的だと 一人で騒ぎ立てるのです 何の札かにもよりますが 片面に焼印がしてます(してない方がよかったのですが) 札と云う事で煩悩の数-1に必然的にした可能性は高い しかし 僕は偶然だと思う(強がりでは決してない) 偶然買った札の連続が百七枚あったのです  なんて 素敵な事なんでしょう  煩悩の数-1あったから素敵と云うか それが偶然と云う事に魅力を感じてしまっています そして ビジュアル的にも何か宗教的な感じすらします(では やはり必然的に煩悩の数-1なのか…)そして 今日もまた 願いを込めてタバコに火を付ける事になる

0 件のコメント:

コメントを投稿