
やっと メンテナンスのめどがついてきた
今回 暑いので 木のモノを風呂で洗って失敗したモノが沢山出てしまった
やっぱり 外の自然光でやらないとダメだ
とりあえず 今日はまず
奥行きのない 薬棚から
二種類の木で出来ている
棚板と背板は杉 上と横の枠はかたい木(え?ラワン?なんか そう 見えますが 違うと思います なんか 木目はラワンみたいなんですが かたいんです)
大きさのわりに軽そうで意外と重い
縦・約83㎝
横・約86㎝
奥行き・約17㎝
38000円
片付けながら 尚且つお店の組み替えしながらでないと モノが入らない
しかし
「うちは決して倉庫ではない
ショップであり サロンである(事を目指している)」
しつこい!
店がただ狭いの
多分、側板はヒノキだとおもうYO~
返信削除