佐々木美術店





〈 注) このBlog著者は佐々木美術店use店主・佐々木秀典です〉








お問い合わせ use11035058@i.softbank.jp

2009年11月11日水曜日

グレー







毎日当たり前に見ていた 麻の切り返しの布 今日は雨で 空がグレーだからか ステキに見えた(それは今センチメンタルと云う理由では決してない) 雨は僕を憂鬱にさせる原因の一つだけど この布をステキに見せる事をしてくれた可能性が高い  今日は眩しい晴れより 曇りの雨の方が僕にはよかったのかもしれない 例えば 気分がよく 天気もいい日にお祭りに行くのは楽しい しかし 気分が悪く疲れていると お祭りに行こうと云う気にもならない もしかしたら 逆に行ってみると気分転換出来るのかな~  子供の頃から 母親に 僕は「お天気や」と言われていた事を思い出す(あ~ 昔の事などを思い出すのはセンチメンタルになってる証  ヤバイ) グレーか~   僕にはグレーとは いい意味でも悪い意味でも 心が動くモノ(色)の一つなんだな~ と実感しました  心が動く(ワクワクやドキドキやソワソワやカリカリなど)事は僕には大切で その分疲れるけど重要で それがないとダメな気がしますが 今は それと引き替えにくる疲れの方に負けてますが それでも大事でありまして 僕のまだわからない「本当」のヒントのような感じがします(何を言っちゃてるんだか うだうだ言ってないで 仕事しなさい!)

0 件のコメント:

コメントを投稿