
僕は好きな事を仕事にする事が出来ないのでしょうか 逆に 好きな事を仕事にする事は難しい事なのかもしれないとも考えます 好きな事や好きなモノをまげれない僕は 柔軟性がなく 相手(クライアントなど)の要望に応える事が 難しく 僕の好きな事ばかり相手に押し付けてしまい 結局相手を喜ばせる事が出来ないんです 今は… しかし もう少し柔軟性を持ち 相手の意見を聞き 折り合いを付けれれば 仕事は出来るようになれるのかもしれません それが「仕事」なのですかね 現実を知らない僕は 子供のように好きな事ばかり やっており 「仕事」をしてません でもそれが現実社会の「仕事」と云うモノであるならば やはり 好きな事を仕事にするのは無理なような でもしなくてはいけないような… じゃあ どうやって生きていくの? 割り切って全く関係ない事で稼ぐ方がいいのか それも散々やってきた(気が付けば 木箱の説明や 思いは書いてなく 完璧に一人お悩み相談室にどっぷり入ってしまって 通常コースをオーバーして延長になってしまった)でも 古いモノは好きだし そこは変わらないのです コレクターになりたいの? ん~ 見せたい願望はやっぱりある(あなた何歳?ガキみたいな事言ってんじゃないよ!)
0 件のコメント:
コメントを投稿